共同通信ニュース用語解説 「大手銀行の採用」の解説
大手銀行の採用
給与水準が高く、大企業への融資や海外勤務など活躍の幅が広いため、新卒の就職ランキングで上位になることも多い。リーマン・ショック前には大量採用を続けた時期もあったが、日銀のマイナス金利政策による経営環境の悪化に加え、先端IT技術の活用で従来の業務が減っており、近年は減少傾向。学生からの人気に陰りがみられている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...