大智の日(読み)たいちのひ

精選版 日本国語大辞典 「大智の日」の意味・読み・例文・類語

たいち【大智】 の 日(ひ)

  1. 日光太陽
    1. [初出の実例]「嗟呼、煖寒木於大智之日、涙変蒼栢之煙、霑朽壌於甘露之泉、手播白蓮之種」(出典本朝文粋(1060頃)一三・為左大臣供養浄妙寺願文〈大江匡衡〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android