大正海上火災保険(読み)たいしょうかいじょうかさいほけん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「大正海上火災保険」の意味・わかりやすい解説

大正海上火災保険
たいしょうかいじょうかさいほけん

1918年(大正7)設立された損害保険会社。1991年(平成3)三井海上火災保険社名変更。2001年住友海上火災保険と合併し、三井住友海上火災保険となった。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「大正海上火災保険」の意味・わかりやすい解説

大正海上火災保険[株]【たいしょうかいじょうかさいほけん】

三井海上火災保険[株]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む