大正海上火災保険(読み)たいしょうかいじょうかさいほけん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「大正海上火災保険」の意味・わかりやすい解説

大正海上火災保険
たいしょうかいじょうかさいほけん

1918年(大正7)設立された損害保険会社。1991年(平成3)三井海上火災保険社名変更。2001年住友海上火災保険と合併し、三井住友海上火災保険となった。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「大正海上火災保険」の意味・わかりやすい解説

大正海上火災保険[株]【たいしょうかいじょうかさいほけん】

三井海上火災保険[株]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む