デジタル大辞泉 「大気乱流」の意味・読み・例文・類語 たいき‐らんりゅう〔‐ランリウ〕【大気乱流】 速度や向きが不規則に変化する大気の流れ。地表面から高度約1キロメートルまでの大気境界層は、樹木や建物、山などの地形の影響を受けるため、特に発生しやすい。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 イオンモール橿原の清掃管理 株式会社不二ビルサービス 奈良県 橿原市 月給25万円~28万円 アルバイト・パート パチンコ店内の清掃/交通費支給/有給休暇/社会保険/シニア活躍中/未経験者歓迎 株式会社ホットスタッフ博多 福岡県 福岡市 時給1,100円 派遣社員 Sponserd by