大江寺跡(読み)おおえでらあと

日本歴史地名大系 「大江寺跡」の解説

大江寺跡
おおえでらあと

[現在地名]名張市大屋戸

建保二年(一二一四)五月日の東大寺領諸荘田数所当等注進状(東大寺続要録)に「大江寺六段小」とあり、鎌倉初期には黒田くろだ庄内一〇ヵ寺の寺田一町八段三〇〇歩のうち約三割を占める勢力ある寺院であった。「三国地志」は「当今廃絶寺院」の項に入れず、「古蹟」のなかで「廃大江寺大屋戸村 按、大江貞基創建。十院十二坊悉ク廃ス。其六坊ハ、短野村ニ向坊・普門房・極楽房・上坊・中坊・寺出鐘楼堂坊垣内ノ地名存ス」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android