大脇寺跡(読み)だいきようじあと

日本歴史地名大系 「大脇寺跡」の解説

大脇寺跡
だいきようじあと

[現在地名]新城市庭野 大脇

紫雲山と号し、真言宗。本尊薬師如来。平安時代に存在し、富賀ふか寺の記録(富賀寺蔵)に「庭野村紫雲山大脇寺坊中七ケ寺」とあり、七坊を擁する大寺であったが、中世末にはすでに衰えて廃寺となった。現在の地名に仁王門跡におうもんあと坊谷ぼうや小坊寺しようぼうじ貴照堂きしようどうなどがあり、往時をしのばせるにすぎない。七坊の一といわれる曹洞宗大脇山林光りんこう寺が残る。

大脇寺の本尊薬師如来坐像は、林光寺内の薬師堂内(現在は収蔵庫)にあって、あすなろ材の一木造、像高一三〇センチの秀作で、頭部内部に嘉応三年(一一七一)正月一五日、仏師頼与作の墨書銘があり、国指定重要文化財。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android