共同通信ニュース用語解説 「大阪・関西万博の入場券」の解説
大阪・関西万博の入場券
日本国際博覧会協会は想定来場者数を2820万人と見込み、販売目標は何度も入場できる通期パスを踏まえて2300万枚に設定した。前売りで1400万枚を目指し、開幕500日前の2023年11月30日に販売を開始。直近公表分の12月11日時点で742万枚売ったが、関西財界の呼びかけに応じた企業の購入分が大半を占める。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新