天国への階段

デジタル大辞泉プラス 「天国への階段」の解説

天国への階段〔曲名〕

イギリスロック・バンド、レッド・ツェッペリンの曲。4枚目のアルバム「レッド・ツェッペリンIV」(1971年)のA面ラストを飾る。ハードロックのクラシック・ナンバーで、演奏時間約8分間の大作。「ローリング・ストーン」誌が選ぶ最も偉大な500曲第31位。原題《Stairway To Heaven》。

天国への階段〔ドラマ〕

日本テレビドラマ放映は日本テレビ系列(2002年4月~6月)。全12回。原作白川道出演:佐藤浩市、古手川祐子、本上まなみ、中村俊介ほか。サスペンス

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む