天才えりちゃん金魚を食べた

デジタル大辞泉プラス の解説

天才えりちゃん金魚を食べた

竹下龍之介による児童文学作品。1991年刊行。同年、『天才えりちゃん金魚を食べた』で福島正実記念SF童話賞受賞。竹下は受賞当時6歳だったことから大きな話題となり、ベストセラーとなった。このほか「天才えりちゃんシリーズ」として3作が刊行された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む