天村雲命(読み)あめのむらくものみこと

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「天村雲命」の解説

天村雲命 あめのむらくものみこと

旧事本紀(くじほんぎ)」などにみえる神。
饒速日命(にぎはやひのみこと)の孫。天香山命(あめのかぐやまのみこと)の子。伊勢神宮三神主のひとつ度会(わたらい)神主らの祖先神天孫降臨ののち,葦原中国(あしはらのなかつくに)の水質がよくないため,天照大神(あまてらすおおみかみ)の命をうけ,改良したという。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む