天犬(読み)あまいぬ

精選版 日本国語大辞典 「天犬」の意味・読み・例文・類語

あま‐いぬ【天犬】

  1. 〘 名詞 〙
  2. こまいぬ(狛犬)」の異称
    1. [初出の実例]「あま犬のやうにいり聟夜を更し」(出典:雑俳・幸々評万句合‐安永二(1773)姿一)
  3. 一対狛犬を呼び分けるとき、牝(めす)の方をいう。牡(おす)を「こまいぬ」というのに対する。
    1. [初出の実例]「こなたが弘法大師御作の、あま犬(イヌ)こま犬」(出典滑稽本・江之島土産(1809‐10)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android