天竺牡丹(読み)テンジクボタン

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「天竺牡丹」の意味・読み・例文・類語

てんじく‐ぼたんテンヂク‥【天竺牡丹】

  1. 〘 名詞 〙 植物ダリア」の和名。《 季語・夏 》 〔日本植物名彙(1884)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「天竺牡丹」の解説

天竺牡丹 (テンジクボタン)

植物。キク科の多年草,薬用植物。ダリアの別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の天竺牡丹の言及

【ダリア】より

…第2次大戦後,とくに発達をみたのはフリルドと呼ばれるタイプで,これは花弁の先が深裂してレース状になったものである。ダリアの日本への渡来は1842年ころで,当時は天竺牡丹(てんじくぼたん)と呼ばれた。冷涼な気候を好むが適応性は広い。…

※「天竺牡丹」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む