日本歴史地名大系 「天羽駅」の解説 天羽駅あまはのえき 千葉県:富津市天羽駅古代の東海道に置かれた駅。「延喜式」兵部省諸国駅伝馬条に駅馬五疋を備える駅として天羽とみえる。「和名抄」高山寺本駅名部にも記される。東海道は神護景雲二年(七六八)当時内海を渡って上総国に入り、北上してそれより下総国香取郡などを経て常陸国へ向かっており、井上(いかみ)駅(現市川市域に比定)を経由して武蔵国府に向かう道は支道であったが、のちには当駅経由の経路が支道となる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by