天草私立御所浦白亜紀資料館(読み)あまくさしりつごしょうらはくあきしりょうかん

日本の美術館・博物館INDEX の解説

あまくさしりつごしょうらはくあきしりょうかん 【天草私立御所浦白亜紀資料館】

熊本県天草市にある資料館。平成9年(1997)創立。島の自然と化石紹介する自然・科学系の資料館。日本ジオパークに認定された天草御所浦ジオパーク解説・紹介する。恐竜アンモナイト貝類の化石を展示するほか島内の野外見学地の紹介やワークショップも行う。
URL:http://www5.ocn.ne.jp/~g-museum/
住所:〒866-0313 熊本県天草市御所浦町御所浦4310-5 御所浦島開発総合センター
電話:0969-67-2325

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む