天野祐吉 あまの-ゆうきち
1933-2013 昭和後期-平成時代の編集者,評論家。
昭和8年4月27日生まれ。出版社勤務をへて,昭和36年から博報堂のPR雑誌「広告」を編集。45年マドラ出版を設立。広告は文化現象であるとの視点から,54年「広告批評」を創刊,編集長となる。63年発行人。コラムニスト,テレビのコメンテーターとしても活躍。平成14年松山市立子規記念博物館館長。17年NHK放送文化賞。18年放送倫理・番組向上機構の放送番組委員会委員長。平成25年10月20日死去。80歳。東京出身。明治学院大中退。著作に「広告の本」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
天野 祐吉 (あまの ゆうきち)
生年月日:1933年4月27日
昭和時代;平成時代のコラムニスト;評論家;児童文学作家
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 