太子道(読み)たいしみち

日本歴史地名大系 「太子道」の解説

太子道
たいしみち

斑鳩いかるがと飛鳥とを結ぶ。生駒郡斑鳩町大字高安たかやす付近から東南に延びる斜行道で、磯城しき郡三宅町大字屏風びようぶ伴堂ともんどうを経て同郡田原本町大字矢部やべ付近で南北に走る矢継やつぎ街道に入り、橿原市八木やぎ町から飛鳥川の堤を高市郡明日香村に向かう。斑鳩町大字法隆寺ほうりゆうじ小字上宮かみや成福じようふく寺前に「太子道」と俗称する里道が遺存する。

古今目録抄」に「或書云、太子自鵤宮毎日橘寺推古天皇宮給為令其道近カラ須知迦部路すちかへみちを 給又其日供供御者ヲハ 於屏風令進依立屏風当時立寺名屏風寺云々」とみえ、須知迦部路と称したことが知られる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

世界大百科事典(旧版)内の太子道の言及

【斑鳩[町]】より

…斑鳩地域には,3種以上の地割痕跡があり,数度にわたり整地・開発の進められたことがうかがえる。斑鳩と飛鳥を結ぶ古道に太子道(筋違(すじかい)道)があり,斑鳩からは竜田越を利用できた。また,大和川にも近く,大和川水運を利用できる,水陸交通の要衝であった。…

【道】より

…これらの直線古道が途中にある丘陵や河川をまったく無視して正東西,正南北に敷設されたのに対して,2点間をまっすぐに結んだ道が斜交道路である。大和では,飛鳥と斑鳩を結ぶ太子道(筋交い道)がその代表例で,7世紀前半のものと認められる。こうした古代の斜交道路は近年,全国各地で地図上で検出されており,直線古道が大和と河内のみに限定されるのと大きな違いをなしている。…

※「太子道」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android