太平洋島嶼信託統治領(読み)たいへいようとうしょしんたくとうちりょう(英語表記)Trust Territory of the Pacific Islands

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「太平洋島嶼信託統治領」の意味・わかりやすい解説

太平洋島嶼信託統治領
たいへいようとうしょしんたくとうちりょう
Trust Territory of the Pacific Islands

西太平洋,カロリン諸島マーシャル諸島,およびグアム島を除くマリアナ諸島からなるアメリカ合衆国の信託統治領(→信託統治)。1686年スペイン領,1899年ドイツ領。1914年に日本が占領,1920年に日本の委任統治領となり(→委任統治制度),南洋群島と呼ばれた。第2次世界大戦中にアメリカ軍が占領し,1947年にアメリカの信託統治領となって,行政上マリアナ地区,マーシャル地区,パラオ地区,ポンペイ(ポナペ)地区,チューク(トラック)地区,ヤップ地区,コスラエ地区の 7地区に分けられた。このうちマリアナ地区は 1975年に北マリアナ諸島連邦(北マリアナ諸島)として自治権を獲得,アメリカの自治領となった。マーシャル地区は 1986年,マーシャル諸島共和国マーシャル諸島)として独立。ポンペイ地区,チューク地区,ヤップ地区,コスラエ地区の 4地区は 1979年にミクロネシア連邦を結成し,1986年に独立した。世界でも最後の信託統治領として残ったパラオ地区は,1981年自治政府が発足したが,1993年アメリカと自由連合協定を結び 1994年独立(→パラオ),信託統治はここに終了した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android