太田千鶴夫(読み)オオタ チヅオ

20世紀日本人名事典 「太田千鶴夫」の解説

太田 千鶴夫
オオタ チヅオ

大正・昭和期の小説家,警察医



生年
明治39(1906)年3月21日

没年
昭和43(1968)年5月19日

出生地
鹿児島県

本名
肥後 栄吉

学歴〔年〕
千葉医大卒

主な受賞名〔年〕
改造」懸賞創作入選(第4回)〔昭和6年〕「墜落の歌」

経歴
警視庁に警察医として勤務するかたわら執筆活動をし、昭和9年「警察医の日記」を刊行。他に紀行文ブロードウェイ旅人」などの著書がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む