太虚元寿(読み)たいこ げんじゅ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「太虚元寿」の解説

太虚元寿 たいこ-げんじゅ

?-? 鎌倉-南北朝時代の僧。
臨済(りんざい)宗。約翁徳倹(やくおう-とっけん)(1245-1320)に師事し,その法をつぐ。元(げん)(中国)にわたって霊石如芝(にょし),月江正印(しょういん),竺田悟心らをおとずれた。帰国後摂津福厳(ふくごん)寺(兵庫県)の住持となった。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android