夸誕(読み)こたん

精選版 日本国語大辞典 「夸誕」の意味・読み・例文・類語

こ‐たん【夸誕】

  1. 〘 名詞 〙 真実でないことを、大げさに言いたてること。みえをはって事実以上にほこること。〔荀子‐不苟〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「夸誕」の読み・字形・画数・意味

【夸誕】こたん

大げさで、でたらめ。明・方孝孺〔殷浩〕言語を以て自ら表異するは、(おほむ)ね夸の士多し。殷(ごと)きは、夸の尤(いう)なり。

字通「夸」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報