日本歴史地名大系 「奈胡村」の解説 奈胡村なごむら 福井県:小浜市奈胡村[現在地名]小浜市奈胡羽賀(はが)村の北東、天(てん)ヶ城(じよう)山の東山裾に位置し、東は山を隔てて熊野(くまの)村。中世は国富(くにとみ)庄に属した。村名は永享四年(一四三二)一〇月の山王大権現鎮座記(羽賀寺文書)に「国富庄奈胡村」とみえる。元和六年(一六二〇)頃、志積(しつみ)山を借受け志積浦に山手年貢を納めていた。安倍家文書に「如先年壱年ニ付而中郡升壱石壱斗の内、六斗ハ殿様へすくに相立申候、残而五斗ハ志積浦惣中へ立申候」とある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by