けいせいそがくるわかがみ【契情曾我廓亀鑑】
- 歌舞伎。九幕。河竹黙阿彌作。慶応三年(一八六七)江戸市村座初演。門付けの女太夫お静と奥州屋の手代礼三郎との悲恋物語と、吉原三浦屋の傾城尾上と岩藤とが対立する鏡山の草履打ちの書替えとをからませた作。傾城加賀見山。吹雪花小町於静。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
契情曾我廓亀鑑
けいせいそが くるわかがみ
歌舞伎・浄瑠璃の外題。- 作者
- 河竹新七(2代) ほか
- 初演
- 慶応3.2(江戸・市村座)
出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報
Sponserd by 