日本歴史地名大系 「奥原山村」の解説 奥原山村おくはらやまむら 兵庫県:篠山市旧篠山町地区奥原山村[現在地名]篠山市奥原山中原山(なかはらやま)村の東に位置し、籾井(もみい)川が流れる。東に原山峠がある。東部の観音堂の傍らに南北朝期と推定される宝篋印塔がある。丹波亀山藩領で、元禄郷帳では下原山村枝郷として奥原山村とみえ、高一三六石余。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by