奥州小路(読み)おうしゆうこうじ

日本歴史地名大系 「奥州小路」の解説

奥州小路
おうしゆうこうじ

[現在地名]柳川市奥州町

ほん小路南方の東側に位置する武家地。北は堀を隔ててふくろ小路、東は土居と堀を隔てて江曲えまがり(現三橋町)。小路名は立花宗茂が奥州棚倉たなぐら(現福島県棚倉町)で召抱えた家臣を住まわせたことによるという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android