デジタル大辞泉
「奥意」の意味・読み・例文・類語
おく‐い【奥意】
1 心の奥底。ほんとうの気持ち・考え。
2 奥義。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おく‐い【奥意】
- 〘 名詞 〙
- ① 心の奥底。
- [初出の実例]「元就下向之儀者、彼奥意推量候時は、はたと無用迄候事」(出典:毛利家文書‐天文二三年カ(1554か)毛利隆元自筆覚書)
- ② 奥の手。奥義。
- [初出の実例]「又我心は五躰のあるあいだのつきもの也、五躰傷るる時は則空也などといふ心を、奥意にして教たり」(出典:本佐録(17C後)七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 