デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「奥野瑳助」の解説 奥野瑳助 おくの-さすけ ?-? 江戸時代中期の歌舞伎作者。堀越二三治(にそうじ)の門でまなび,宝暦-安永(1751-81)のころ活躍。はじめ江戸中村座を中心に創作をおこない,立作者となってからは森田座を中心に「真田与市磐土産」などの創作に協力した。初名は佐助。号は馬朝。作品はほかに「伊達錦対将」「都鳥東小町」。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
世界大百科事典(旧版)内の奥野瑳助の言及 【御摂勧進帳】より …通称《芋洗勧進帳》。桜田治助,河竹新七,奥野瑳助ほか作。1773年(安永2)11月江戸の中村座初演。… ※「奥野瑳助」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」