女たちのジハード(読み)オンナタチノジハード

デジタル大辞泉 「女たちのジハード」の意味・読み・例文・類語

おんなたちのジハード〔をんなたちの‐〕【女たちのジハード】

篠田節子小説保険会社で働く五人女性生き方価値観を描いた連作集。平成9年(1997)刊行同年、第117回直木賞受賞。また「女たちの聖戦ジハード」の題名でテレビドラマ化。平成24年(2012)舞台化

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む