女性会社員殺害事件

共同通信ニュース用語解説 「女性会社員殺害事件」の解説

女性会社員殺害事件

2000年3月、北海道恵庭市の市道で会社員橋向香はしむかい・かおりさん=当時(24)=の焼死体が見つかり、元同僚の大越美奈子おおこし・みなこ受刑者が殺人と死体損壊の罪で起訴された。犯行目撃証言はなく、大越受刑者は一貫して無実主張。札幌地裁は03年3月、橋向さんの携帯電話の位置情報といった状況証拠から、交際男性を巡るトラブルで殺意を抱いた可能性があるとして、懲役16年(求刑懲役18年)を言い渡した。大越受刑者は控訴、上告したがいずれも棄却され、06年10月に刑が確定した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 カイ

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む