ことわざを知る辞典 の解説
女房と畳は新しいほうが良い
[使用例] 俺は女罰があたったんだね。女房とタタミは新しいのがいいっていうけれど、だんだん変わるたんびにわるくなって、今のはもうタタミなんてものじゃないね[ミヤコ蝶々*女ひとり|1966]
[解説] 畳を引き合いに出し、冗談めかして女房は新しい方がういういしくてよいとするもの。まったく逆に、「女房と鍋釜は古いほど良い」「女房と味噌は古いほど良い」とすることわざもあります。
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...