女貞(読み)ネズミモチ

世界大百科事典(旧版)内の女貞の言及

【ネズミモチ(鼠黐)】より

…また材は緻密(ちみつ)で,道具の柄などに用いられる。同じイボタノキ属のトウネズミモチL.lucidum Ait.(漢名は女貞,英名glossy privet)は中国原産で,近年都会で多く植えられる。葉と花序がより大きく,透かしてみて葉脈が半透明にみえる点が異なる。…

※「女貞」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む