ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「妙沢」の意味・わかりやすい解説
妙沢
みょうたく
[没]元中5=嘉慶2(1388)
南北朝時代の臨済宗の僧。周沢とも称し,字は古剣,龍湫。幼少のとき出家し,夢窓国師に師事した。のちに建仁寺,天竜寺,南禅寺などの住持をつとめ,その後下野国清寺の住持となった。画才に富み,不動明王の像を好んで描いた。著書『七会集』『随得集』など。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加