姉小路通(読み)あねやこうじどおり

日本歴史地名大系 「姉小路通」の解説

姉小路通
あねやこうじどおり

平安京の姉小路あねこうじにほぼ該当し、三条坊門小路さんじようぼうもんこうじ(現御池通)と三条大路(現三条通)の間にある東西の通り。「坊目誌」は「東は木屋町に起り、西は神泉苑町に至る。(中略)文明以来荒廃し、天正中再開する所なり。寺町以東は慶長中開く所たり」とその沿革を記す。

平安時代、本通の朱雀大路すざくおおじ東西には、左右京職が置かれていた。

「京羽二重」によれば、本通に居住する商職人として、車かし(東洞院西)、木履や(室町西)、釘かぢ(西洞院)、桶樽や(堀川西入)をあげる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android