普及版 字通 「始願」の読み・字形・画数・意味
【始願】しがん(ぐわん)
(い)ふ、仕へて二千石に至らば、始願畢(をは)ると。~乃ち疾もて辭し、
里に
る。~死するに
び、家徒(た)だ四壁のみ。子孫以て殯斂(ひんれん)する無し。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...