精選版 日本国語大辞典 「姫崖爬藤」の意味・読み・例文・類語 ひめ‐いたび【姫崖爬藤】 〘 名詞 〙 クワ科の常緑のつる性低木。本州以西の暖地の樹幹や岩面に生える。枝はよく分枝して、幼枝には全体に褐色の毛が密生する。葉は互生し、柄のある楕円形で長さ二~五センチメートル。果実は扁球形で粗毛を生じる。ひめびたい。ひめづた。〔日本植物名彙(1884)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
動植物名よみかた辞典 普及版 「姫崖爬藤」の解説 姫崖爬藤 (ヒメイタビ) 学名:Ficus thunbergii植物。クワ科の常緑つる性低木 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報