子どもの虐待問題

共同通信ニュース用語解説 「子どもの虐待問題」の解説

子どもの虐待問題

虐待された疑いがあるとして、昨年1年間に全国警察児童相談所に通告した18歳未満の子どもは、6万5431人と過去最多になった。大阪府岸和田市で2003年、男子中学生が餓死寸前で保護された事件など悲惨なケースも相次いで発覚東京都目黒区では今年3月、船戸結愛ふなと・ゆあちゃん(5)が虐待で死亡、東京地検は保護責任者遺棄致死罪で両親を起訴した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む