存じ詰む(読み)ぞんじつむ

精選版 日本国語大辞典 「存じ詰む」の意味・読み・例文・類語

ぞんじ‐つ・む【存詰】

  1. 〘 他動詞 マ行下二段活用 〙 「思いつめる」「ひたすらに考える」の謙譲語。〔文明本節用集(室町中)〕
    1. [初出の実例]「此座にて身請させ度存つめて参りぬ」(出典:浮世草子・御前義経記(1700)六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む