デジタル大辞泉
「学校債」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
知恵蔵
「学校債」の解説
学校債
学校法人等が割り当てにより発行する、その学校法人等を債務者とする金銭債権(指名債権でないものに限る)であって、一定の事項を表示する証券・証書をいう。 従来の証券取引法が金融商品取引法と改められて、従来は有価証券とされていなかったさまざまな商品が、今後は有価証券と認められるようになった。学校債もその一類型である。金融商品取引法第2条1項では有価証券を列挙しているが、その中の21号では流通性その他の事情を勘案して、公益または投資者保護を確保することが、必要なものとして政令で定める証券・証書と定められている。学校債はこの類型であると解されている。
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
Sponserd by 