学校評議員制度(読み)ガッコウヒョウギインセイド

デジタル大辞泉 「学校評議員制度」の意味・読み・例文・類語

がっこうひょうぎいん‐せいど〔ガクカウヒヤウギヰン‐〕【学校評議員制度】

公立学校運営保護者や地域住民の意向を幅広く取り入れるための制度学校教育法施行規則に基づいて平成12年(2000)から実施学校評議員は、学校長推薦により、教育委員会など学校の設置者が委嘱する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む