学術著作権協会(読み)がくじゅつちょさくけんきょうかい(その他表記)Japan Academic Association for Copyright Clearance

図書館情報学用語辞典 第5版 「学術著作権協会」の解説

学術著作権協会

学協会から委託を受けて複写権の集中処理を行うため,日本工学会,日本農学会,日本歯科医学会および日本薬学会正会員として,1989(平成元)年2月に学協会著作権協議会として設立.複写権の集中処理は,1990(平成2)年10月より開始された.1991(平成3)年9月に,出版者著作権協議会や著作者団体とともに,日本複写権センターを設立した.同センターと共同して複写権の集中処理を実施し,利用者との複写許諾契約の締結および契約により,複写使用料を権利者である学協会へ分配している.また,米国の集中処理機関と協定し相互に管理著作物の権利許諾代行業務を行っている.1999(平成11)年学術著作権協会に改組,2009(平成21)年一般社団法人となる.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android