宇宙港(読み)ウチュウコウ(その他表記)SpacePort

デジタル大辞泉 「宇宙港」の意味・読み・例文・類語

うちゅう‐こう〔ウチウカウ〕【宇宙港】

宇宙船の離発着基地。米国カリフォルニア州のモハベ宇宙港、ニューメキシコ州スペースポートアメリカカリブ海にあるキュラソー島のキュラソー宇宙港など、民間人による宇宙旅行拠点としての利用が進められている。スペースポート

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「宇宙港」の解説

宇宙港

ロケットの打ち上げや将来想定されるスペースプレーン離着陸などに必要な施設を集結させた、国や民間による宇宙開発の拠点。2018年現在、米国カリフォルニア州の「モハベ宇宙港」、ニューメキシコ州の「スペースポート・アメリカ」といった商業用宇宙港が設置されており、英国スウェーデンアラブ首長国連邦シンガポールマレーシアなどでも設置に向けた構想や建設が進められている。日本では宇宙航空研究開発機構(JAXA)や宇宙ベンチャー企業・インターステラテクノロジズが拠点を置く北海道広尾郡大樹町に国内初の宇宙港を建設する構想があり、注目を集めている。

(2018-10-30)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android