新撰 芸能人物事典 明治~平成 「宇賀神味津男」の解説 宇賀神 味津男ウガジン ミツオ 職業作曲・指揮者 本名宇賀神 満男 生年月日明治29年 12月18日 学歴東洋音楽学校(東京音楽大学)卒 経歴戦前期に浅草オペラやレコーディングオーケストラの指揮者として活動。また日活多摩川撮影所で映画音楽に携わり、溝口健二監督「愛怨峡」、石橋清一監督「江戸の白鷺」、岡田敬監督「だんだら絵巻」などの音楽を作曲した。流行歌「椰子の葉影で」「長崎の春」、北原白秋作詞の「あの頃」なども手がけた。 没年月日昭和26年 6月8日 (1951年) 家族息子=宇賀神 敏道(作曲家) 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by