安保法制整備の日程

共同通信ニュース用語解説 「安保法制整備の日程」の解説

安保法制整備の日程

自民・公明両党は3月20日に法制骨格について合意した。今後は政府法案概要を作成した後の4月中旬に与党協議を再開し、大型連休前に法案をまとめる方針。5月中旬の法案提出が想定されている。安倍晋三首相は今国会での成立に強い意欲を示しており、政府、与党は6月24日までの国会会期を1カ月程度延長する考え。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む