共同通信ニュース用語解説 「安全協定」の解説
安全協定
原発周辺の住民の安全確保に向け、電力会社と関係自治体が結ぶ協定。トラブル発生時の連絡態勢や原子炉の新増設と改造、再稼働時の事前同意の在り方などについて定めている。いわゆる紳士協定で法的拘束力はない。これまで電力各社は立地自治体と周辺自治体の扱いに差をつけ、再稼働時の事前同意の権限を周辺自治体に認めてこなかった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...