デジタル大辞泉
「紳士協定」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しんし‐きょうてい‥ケフテイ【紳士協定】
- 〘 名詞 〙
- ① 法的な拘束力を持たない、非公式の国際協定。紳士協約。
- ② 互いに相手を信頼して取り決める約束。私的の秘密協定。紳士協約。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
知恵蔵
「紳士協定」の解説
紳士協定
日米プロ野球機構間は互いの支配下選手に干渉しない協定を結んでいるが、アマチュア選手に関しては事前了解の手続きのみ触れられている。日本では、1960年代前半、内村祐之コミッショナーが「互いのアマチュア選手獲得は自粛すべき」という紳士協定を交わしたとされたものの、米国側にその認識は薄い。紳士協定に法的拘束力はないとはいえ、少なくともこれまで問題は発生しなかった。
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
Sponserd by 
紳士協定
しんしきょうてい
gentlemen's agreement
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
紳士協定
1947年製作のアメリカ映画。原題《Gentleman's Agreement》。監督:エリア・カザン、出演:グレゴリー・ペック、ドロシー・マクガイア、ジョーン・ガーフィールドほか。第20回米国アカデミー賞作品賞、監督賞、助演女優賞(セレステ・ホルム)受賞。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 
紳士協定
互いに相手を信頼して取り決める非公式の約束。
[使用例] 会計の責任を担っている革命党派員にルートをつけて資金援助をすれば、定期的に情報をつたえてくるよ、紳士協定さ[大江健三郎*ピンチランナー調書|1976]
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 