安古市(読み)やすふるいち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「安古市」の意味・わかりやすい解説

安古市
やすふるいち

広島市中部,安佐南区の一地区。旧町名。 1973年広島市に編入。区東部を占め,古市と安の2地区からなる。古市は安川太田川の合流点近くに形成された商業中心地で,周辺は近郊野菜の産地であったが,1960年代から都市化が進んだ。安川の谷間は,新しい住宅団地が開かれて,広島近郊の典型的な団地型住宅地となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む