安宗郷(読み)あそごう

日本歴史地名大系 「安宗郷」の解説

安宗郷
あそごう

和名抄」高山寺本・流布本ともに「安宗」と記し、高山寺本に「阿曾」、流布本は「安曾」と訓じている。「あそ」と称したことは疑いない。「信濃地名考」は「安曾郷廃して今本郷下郷三村あり、是れ則ち其地成べし、かの南にあそ岡の地あれば也」とし、「日本地理志料」はこの説を受けて「按図亘五加・十人・小島・保野・舞田・中野・八木沢・別所・山田・手塚・新町諸邑、蓋其地也」とし、「大日本地名辞書」は「今、東塩田村・西塩田村・別所村、及び富士山村等に当る。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む