精選版 日本国語大辞典 「本郷」の意味・読み・例文・類語
ほん‐ごう ‥ガウ【本郷】
[1] 〘名〙
※続日本紀‐天平一二年(740)六月庚午「大原采女勝部鳥女、還二本郷一」
② ある郷の一部で、最初に開けてその付近の発展の基礎となった土地。もとむら。
③ 諸郷のうち、諸役所のあった村。もとむら。
[2]
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
国際野球試合における野球日本代表の愛称。SAMURAI JAPAN(サムライ・ジャパン)とも記される。国際野球連盟(IBAF)主催・公認の各種大会・試合に出場し、オリンピックでは1984年のロサンゼル...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新