安息香酸デナトニウム(読み)アンソクコウサンデナトニウム

デジタル大辞泉 「安息香酸デナトニウム」の意味・読み・例文・類語

あんそくこうさん‐デナトニウム〔アンソクカウサン‐〕【安息香酸デナトニウム】

芳香族化合物一つであるデナトニウムと安息香酸との無臭の白色固体。極めて強い苦みをもつことで知られ、幼児などによる誤飲防止のための添加物として利用される。デナトニウムベンゾエイト化学式C28H34N2O3

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む