安栄(読み)あんえい

精選版 日本国語大辞典 「安栄」の意味・読み・例文・類語

あん‐えい【安栄】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動ナリ・タリ ) 身がやすらかで栄えること。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「開年来之愁眉、得一期安栄」(出典義経腰越状(16C後か))
    2. 「多金を費す商人あれども、安栄する者少くして、損亡するもの多し」(出典:西洋家作雛形(1872)〈村田文夫・<著者>山田貢一郎訳〉四)
    3. [その他の文献]〔荀子‐栄辱〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む