完全加法性(読み)かんぜんかほうせい(その他表記)complete additivity

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「完全加法性」の意味・わかりやすい解説

完全加法性
かんぜんかほうせい
complete additivity

測度,たとえば面積を考えるのに,有限の加法性のみならず,これを厳密にいって,どの2個も互いに素な可算個の集合 Ai に対し,Ai合併集合の測度が各 Ai の測度の和に等しいという条件を完全加法性という。「完全」といっても,可算という制限のほうが重要であって,可算加法性というほうが正確だが,習慣的に完全加法性と呼ばれることが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 AI

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む